先週の土曜日、母がちらし寿司を作ってくれました♪
ちょうど週末に作ろうと思っていたので、GOOD タイミング!
大好きないくらも、食べられて大満足☆

日曜日は、主人の実家に少し顔を出して、お茶をいただきました。
急な訪問になってしまったけど、2ヶ月ぶりにお会いできて楽しかった♪
そして 帰りには、沢山のいただきものまで・・・
その中に、ちらし寿司もありました(笑)
今年は、2種類のちらし寿司が食べられて本当にシアワセ☆
家庭によって、入ってる具材や味付けが違って面白い
母のは アボカド入り、義母のは 栗入りでした。
どっちも美味しかったな~
そして、昨日初めて 腹囲を計測してみました。
主人による測定結果は・・・
20w2d ⇒ 84cm
お~結構あるのね (苦笑)
平均がどのくらいなのかは 分からないけど、
他の双子ママのデータに、このくらいの週数で90cmくらいの人もいたし、
OK範囲内なのかな。
ちなみに、主人のウエストと同じでした
これから、どんどん大きくなるお腹。
最終的には、100cm超えちゃうのかしら (汗)
双子妊婦さんの出産直前写真を見て、かなりビビった私なのでした・・・
今日もお立ち寄りありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると、やる気がUPします!
↓ ↓

にほんブログ村
ちょうど週末に作ろうと思っていたので、GOOD タイミング!
大好きないくらも、食べられて大満足☆

日曜日は、主人の実家に少し顔を出して、お茶をいただきました。
急な訪問になってしまったけど、2ヶ月ぶりにお会いできて楽しかった♪
そして 帰りには、沢山のいただきものまで・・・
その中に、ちらし寿司もありました(笑)
今年は、2種類のちらし寿司が食べられて本当にシアワセ☆
家庭によって、入ってる具材や味付けが違って面白い

母のは アボカド入り、義母のは 栗入りでした。
どっちも美味しかったな~
そして、昨日初めて 腹囲を計測してみました。
主人による測定結果は・・・
20w2d ⇒ 84cm
お~結構あるのね (苦笑)
平均がどのくらいなのかは 分からないけど、
他の双子ママのデータに、このくらいの週数で90cmくらいの人もいたし、
OK範囲内なのかな。
ちなみに、主人のウエストと同じでした

これから、どんどん大きくなるお腹。
最終的には、100cm超えちゃうのかしら (汗)
双子妊婦さんの出産直前写真を見て、かなりビビった私なのでした・・・
今日もお立ち寄りありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると、やる気がUPします!
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2013-03-04 15:32
| その他
いつの間にやら、終了した模様のつわり。
週末は、リハビリがてら、主人と車で夕飯の買出しへ。
体力の衰えとは怖いもので、自分でもビックリするほどのスローペースでしか歩けません
たぶん、そこら辺を歩いているおじいちゃんおばあちゃんより遅い(苦笑)
しかも、10分ほど歩くと、座って休憩したくなっちゃうの。
でもね、まだ術後間も無いし、薬も内服してるし・・・と自分に言い聞かせ、
焦らず過ごしたいと思います。
だから、夕飯の準備も、もちろん主人と一緒に♪
私は、キッチン脇に椅子をスタンバイさせて、マメに休憩を挟みながらの調理。
手伝ってもらったことで、太巻きって作るの結構むずかしいんだと、気付いた様子の主人。
一緒に作ってもらった方が、会話も増えて楽しさも倍増♪
完成したのが、コチラ。
↓ ↓

いつもは、カニカマを入れる所を 冷凍庫に眠っていたカニを解凍して贅沢に
かんぴょうやきゅうり、卵、アボカドなども入れてみました。
他にも、先日母が差し入れてくれた、梅しそカツを挟んだバージョンも♪
結果、とっても美味しくできました!
そして、豆まきも忘れずにね☆

実は、10日間の入院中に2つ記念日があったのに、それどころじゃなかったのでスルーしちゃいました(汗)
1月25日⇒結婚4周年記念日
1月29日⇒主人の30歳の誕生日
もしかしたら、去年も大変だったから、ちゃんとお祝いしてないかも???
と、不安がよぎりましたが、過ぎ去ってしまったことはしょうがない。
来年は、家族みんな笑顔で、盛大にお祝いできたらいいな♪
おっと、話がそれましたが、今回使ったお気に入りのワックスペーパー。
↓ ↓

食卓に彩を添えてくれるので、とっても重宝しています!
バレンタインのスイーツラッピングなどにも、使ってみたい☆
今日もお立ち寄りありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると、やる気がUPします!
↓ ↓

にほんブログ村
オーブンワックスペーパーファンサイトファンサイト参加中
週末は、リハビリがてら、主人と車で夕飯の買出しへ。
体力の衰えとは怖いもので、自分でもビックリするほどのスローペースでしか歩けません

たぶん、そこら辺を歩いているおじいちゃんおばあちゃんより遅い(苦笑)
しかも、10分ほど歩くと、座って休憩したくなっちゃうの。
でもね、まだ術後間も無いし、薬も内服してるし・・・と自分に言い聞かせ、
焦らず過ごしたいと思います。
だから、夕飯の準備も、もちろん主人と一緒に♪
私は、キッチン脇に椅子をスタンバイさせて、マメに休憩を挟みながらの調理。
手伝ってもらったことで、太巻きって作るの結構むずかしいんだと、気付いた様子の主人。
一緒に作ってもらった方が、会話も増えて楽しさも倍増♪
完成したのが、コチラ。
↓ ↓

いつもは、カニカマを入れる所を 冷凍庫に眠っていたカニを解凍して贅沢に

かんぴょうやきゅうり、卵、アボカドなども入れてみました。
他にも、先日母が差し入れてくれた、梅しそカツを挟んだバージョンも♪
結果、とっても美味しくできました!
そして、豆まきも忘れずにね☆

実は、10日間の入院中に2つ記念日があったのに、それどころじゃなかったのでスルーしちゃいました(汗)
1月25日⇒結婚4周年記念日
1月29日⇒主人の30歳の誕生日
もしかしたら、去年も大変だったから、ちゃんとお祝いしてないかも???
と、不安がよぎりましたが、過ぎ去ってしまったことはしょうがない。
来年は、家族みんな笑顔で、盛大にお祝いできたらいいな♪
おっと、話がそれましたが、今回使ったお気に入りのワックスペーパー。
↓ ↓

食卓に彩を添えてくれるので、とっても重宝しています!
バレンタインのスイーツラッピングなどにも、使ってみたい☆
今日もお立ち寄りありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると、やる気がUPします!
↓ ↓

にほんブログ村
オーブンワックスペーパーファンサイトファンサイト参加中
▲
by aloha-smiles
| 2013-02-04 12:54
| ごはん
知らない間に、頂き物の大判の焼き海苔がたくさん眠ってた!
しかも、ちょっと湿気てる気が・・・(汗)
手巻き寿司で使うことが多いけど、我が家では出番が少ないな~
そこで、海苔をたくさん美味しく消費できる料理を作ることに☆

こっちじゃなくって、
今日のメインはこっち!
↓ ↓
今回は、ヘルシーな鶏のささみ肉に海苔を巻いてから、小麦粉&溶き卵を付けて
ピカタにしてみました

ちょっぴり残念な湿気ちゃった海苔も気にならない
海苔の風味が美味しいピカタになりましたょ☆
海苔の風味を生かしたくて、梅肉ソースを添えて。

たくさん作って、お弁当のおかずにもピッタリ!
旦那さまも、「おいし~♪」といいながら、
パクパク食べてくれました
まだまだある海苔を使ったレシピ、もっと考えてみよーっと。
今日もお立ち寄りありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
しかも、ちょっと湿気てる気が・・・(汗)
手巻き寿司で使うことが多いけど、我が家では出番が少ないな~
そこで、海苔をたくさん美味しく消費できる料理を作ることに☆

こっちじゃなくって、
今日のメインはこっち!
↓ ↓
今回は、ヘルシーな鶏のささみ肉に海苔を巻いてから、小麦粉&溶き卵を付けて
ピカタにしてみました


ちょっぴり残念な湿気ちゃった海苔も気にならない
海苔の風味が美味しいピカタになりましたょ☆
海苔の風味を生かしたくて、梅肉ソースを添えて。

たくさん作って、お弁当のおかずにもピッタリ!
旦那さまも、「おいし~♪」といいながら、
パクパク食べてくれました

まだまだある海苔を使ったレシピ、もっと考えてみよーっと。
今日もお立ち寄りありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-11-18 13:43
| ごはん
先日、初めて見つけた
黒いモツ鍋スープを購入。

ヴィジュアル的に、美しくない記事になりそうな予感・・・(苦笑)
黒さは、黒ゴマと黒マー油が入っているからだそう。
スープの色が何色だろうと、美味しくなきゃ話になりません。
早速、実食っ!

はい、やっぱり美しくない写真になっちゃいました
トマトの赤を一緒に写して、真っ黒を回避(笑)
味はね、美味しくなくはないんだけど、
もう少しパンチがほしい感じ。
ゆず胡椒を添えたら、めっちゃ美味しくなりました♪
モツだけだと、私が飽きちゃうので、
手羽先も少し加えてGOOD!

〆は、おすすめと書いてあった、チーズリゾットにしたけど、
これまた、美味しそうに写らなかったから、
写真はナシです。
最初から最後まで、黒の写真しかない記事なんて、
きっとコレで最後だな
今日もお立ち寄りありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
黒いモツ鍋スープを購入。

ヴィジュアル的に、美しくない記事になりそうな予感・・・(苦笑)
黒さは、黒ゴマと黒マー油が入っているからだそう。
スープの色が何色だろうと、美味しくなきゃ話になりません。
早速、実食っ!

はい、やっぱり美しくない写真になっちゃいました

トマトの赤を一緒に写して、真っ黒を回避(笑)
味はね、美味しくなくはないんだけど、
もう少しパンチがほしい感じ。
ゆず胡椒を添えたら、めっちゃ美味しくなりました♪
モツだけだと、私が飽きちゃうので、
手羽先も少し加えてGOOD!

〆は、おすすめと書いてあった、チーズリゾットにしたけど、
これまた、美味しそうに写らなかったから、
写真はナシです。
最初から最後まで、黒の写真しかない記事なんて、
きっとコレで最後だな

今日もお立ち寄りありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-11-13 15:51
| ごはん
先日、スーパーの豆腐売り場の上段に置かれたこのコを発見。

前からいたのか、この時期だから置かれているのかは不明だけど、
とーっても気になって購入。
複数のメーカーから出てたけど、初心者なもんで、
「売上NO.1」の文字を信じて、コチラをチョイス。
ちなみに、辛口もあったけど、
ちょっとビビッてマイルドにしときました(笑)
袋には、豆腐と長ネギくらい入れれば良いと書いてあったけど、
白菜やシラタキも合いそう
と思い、
色々追加した結果、すごく具沢山に(汗)

具を足したせいか、少し味が薄く感じたので、
自分好みに調味料を足して・・・
完成!!!

とっても良いお出汁が出てたので、美味しく出来上がりましたっ♪
結局、辛さが足りず、豆板醤を足したので、
次回購入するなら、辛口でっ!
明日は、お仕事。
明後日は、以前勤めていた職場の後輩の結婚式と、忙しい週末となりそうです。
予約投稿で、明日も記事UPしようと思うので、
ぜひまた遊びに来ていただけたら、嬉しいです♪
今日もお立ち寄りありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村

前からいたのか、この時期だから置かれているのかは不明だけど、
とーっても気になって購入。
複数のメーカーから出てたけど、初心者なもんで、
「売上NO.1」の文字を信じて、コチラをチョイス。
ちなみに、辛口もあったけど、
ちょっとビビッてマイルドにしときました(笑)
袋には、豆腐と長ネギくらい入れれば良いと書いてあったけど、
白菜やシラタキも合いそう

色々追加した結果、すごく具沢山に(汗)

具を足したせいか、少し味が薄く感じたので、
自分好みに調味料を足して・・・
完成!!!

とっても良いお出汁が出てたので、美味しく出来上がりましたっ♪
結局、辛さが足りず、豆板醤を足したので、
次回購入するなら、辛口でっ!

明日は、お仕事。
明後日は、以前勤めていた職場の後輩の結婚式と、忙しい週末となりそうです。
予約投稿で、明日も記事UPしようと思うので、
ぜひまた遊びに来ていただけたら、嬉しいです♪
今日もお立ち寄りありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-11-09 16:03
| ごはん
最近、すっかりインテリアネタばかり。
たまには、お料理ネタでリフレッシュでーす♪
ある日の夕飯。
週末は、車で旦那さまと一緒に買出しにいくんですが、
そうすると、かなりの確率でチョイスする食材がコチラ。
↓ ↓

旦那さまの大好物、ホタルイカでゴザイマス。
その他、白子、ホルモン、お刺身、お肉辺りがお好きなようで、
これらの食材をローテーションで(笑)
ホタルイカや白子、ホルモンは、結婚するまで
私は、ほとんど無縁の存在でした
一緒にいる時間が長くなってくると、
食の好みも変わってくるんですかね~
まっ、2人とも のん兵衛なので、
お酒に合うお料理だったら、好きになっちゃうんです(汗)
で、私の大好きなアボカドも♪
グレープフルーツと合わせてさっぱりと

この日は、泡とあわせたんだっけ。
大変おいしゅうございました。
そして、普段はほとんど作らない揚げ物。
涼しくなってきたし、たまにはね☆
豚肉を醤油麹に漬けておいたものを
2枚重ねて、揚げ焼きしました。

粒マスタードソースをかけて・・・
もう言うことありません。
Simple is Best.
旦那さまも、久しぶりの揚げ物に大興奮っ!
ほんっとたくさん食べてました。
翌日、HBで作った食パンのスライスに
このカツレツをはさんだサンドイッチを朝食にしたら
これまた大好評♪
そんなに喜んでくれるんなら、もっと作るようにするね。
明日から3連休の方も多いのでは?
私も楽しいイベントが満載の予定で~す
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
たまには、お料理ネタでリフレッシュでーす♪
ある日の夕飯。
週末は、車で旦那さまと一緒に買出しにいくんですが、
そうすると、かなりの確率でチョイスする食材がコチラ。
↓ ↓

旦那さまの大好物、ホタルイカでゴザイマス。
その他、白子、ホルモン、お刺身、お肉辺りがお好きなようで、
これらの食材をローテーションで(笑)
ホタルイカや白子、ホルモンは、結婚するまで
私は、ほとんど無縁の存在でした

一緒にいる時間が長くなってくると、
食の好みも変わってくるんですかね~
まっ、2人とも のん兵衛なので、
お酒に合うお料理だったら、好きになっちゃうんです(汗)
で、私の大好きなアボカドも♪
グレープフルーツと合わせてさっぱりと


この日は、泡とあわせたんだっけ。
大変おいしゅうございました。
そして、普段はほとんど作らない揚げ物。
涼しくなってきたし、たまにはね☆
豚肉を醤油麹に漬けておいたものを
2枚重ねて、揚げ焼きしました。

粒マスタードソースをかけて・・・
もう言うことありません。
Simple is Best.
旦那さまも、久しぶりの揚げ物に大興奮っ!
ほんっとたくさん食べてました。
翌日、HBで作った食パンのスライスに
このカツレツをはさんだサンドイッチを朝食にしたら
これまた大好評♪
そんなに喜んでくれるんなら、もっと作るようにするね。
明日から3連休の方も多いのでは?
私も楽しいイベントが満載の予定で~す

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-11-02 09:50
| ごはん
昨日は、生憎の雨でしたが
旦那さまと 久しぶりに横浜へおでかけ。
雨でも関係なく、相変わらず混んでますね~
人をよけるのも一苦労(汗)
今回のお目当てはコチラ。
↓

『GUMBO & OYSTER BAR 横浜そごう店』
横浜だけで、チェーン店が他に2店舗あって、
以前、ベイクオーター店へ行ったことがあります。
そちらは、テラス席もあるので、
天気のいい日はおすすめ♪
もちろん、生牡蠣が食べたくって行きました☆

北海道産の生牡蠣が8ピース(4種類が各2ピース) のプレートです。
味見表も置いてありますよ
スタートは、やっぱりスパークリングワインで♪
生牡蠣と合ぅ~

せっかく来たのでね。
初めて 焼き牡蠣も頂いてみました。

クリーミーさも残ってるけど、表面がどうしても硬くなるね。
オイスターエキスが入った黒ビール。
言われなくちゃ分かりましぇーん(苦笑)

で、〆は牡蠣フライ♪

牡蠣三昧で、大満足!
でも、牡蠣は やっぱり生牡蠣 OR 牡蠣フライに限りまーす☆
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
旦那さまと 久しぶりに横浜へおでかけ。
雨でも関係なく、相変わらず混んでますね~
人をよけるのも一苦労(汗)
今回のお目当てはコチラ。
↓

『GUMBO & OYSTER BAR 横浜そごう店』
横浜だけで、チェーン店が他に2店舗あって、
以前、ベイクオーター店へ行ったことがあります。
そちらは、テラス席もあるので、
天気のいい日はおすすめ♪
もちろん、生牡蠣が食べたくって行きました☆

北海道産の生牡蠣が8ピース(4種類が各2ピース) のプレートです。
味見表も置いてありますよ

スタートは、やっぱりスパークリングワインで♪
生牡蠣と合ぅ~


せっかく来たのでね。
初めて 焼き牡蠣も頂いてみました。

クリーミーさも残ってるけど、表面がどうしても硬くなるね。
オイスターエキスが入った黒ビール。
言われなくちゃ分かりましぇーん(苦笑)

で、〆は牡蠣フライ♪

牡蠣三昧で、大満足!
でも、牡蠣は やっぱり生牡蠣 OR 牡蠣フライに限りまーす☆
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-10-29 13:56
| ごはん
おでかけ予定のない日、家にこもって
醤油麹作り♪
出来上がった醤油麹に、ブリを半日漬けて
こんがり焼いちゃう
コレだけでも十分美味しそうなんだけど、
ネギとキノコのソースを作ってかけたら完成☆

醤油麹に漬けたブリは、旨みが凝縮されて
まろやかで美味しい
今度は、お肉を漬けてみよう♪
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
醤油麹作り♪
出来上がった醤油麹に、ブリを半日漬けて
こんがり焼いちゃう

コレだけでも十分美味しそうなんだけど、
ネギとキノコのソースを作ってかけたら完成☆

醤油麹に漬けたブリは、旨みが凝縮されて
まろやかで美味しい

今度は、お肉を漬けてみよう♪
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-10-25 21:16
| ごはん
今日は、気持ちのいい秋晴れでしたね!
母に誘われ、主人と一緒にテニスへ出掛けてきました。
久しぶりのテニス、気持ちよかった~
その後のランチも美味しくいただき、幸せな一時を
お母さん、ありがとう☆
今日のランチの話は、また後日。
いつも美味しい手料理を出してくれた母。
何を作ろうか迷うと、母が昔作ってくれたメニューを思い出すことがあります。
この料理もその1つ。
『高野豆腐の卵とじ』

小さい頃は、地味な料理だし、好んで食べていたわけではないけど、
健康を気にするようになった今は、たまに食べたくなって作るんです。

この日は、サラダにも豆が入って、イソフラボン祭り(笑)♪
今、こうして健康でいられるのも、
母が色々な料理を作ってくれていたからだと、感謝しています。
私も、いつかそんな母親になれたらいいな~
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
母に誘われ、主人と一緒にテニスへ出掛けてきました。
久しぶりのテニス、気持ちよかった~

その後のランチも美味しくいただき、幸せな一時を
お母さん、ありがとう☆
今日のランチの話は、また後日。
いつも美味しい手料理を出してくれた母。
何を作ろうか迷うと、母が昔作ってくれたメニューを思い出すことがあります。
この料理もその1つ。
『高野豆腐の卵とじ』

小さい頃は、地味な料理だし、好んで食べていたわけではないけど、
健康を気にするようになった今は、たまに食べたくなって作るんです。

この日は、サラダにも豆が入って、イソフラボン祭り(笑)♪
今、こうして健康でいられるのも、
母が色々な料理を作ってくれていたからだと、感謝しています。
私も、いつかそんな母親になれたらいいな~
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問のおしるしに、ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-10-22 17:28
| ごはん
フェットチーネのパスタって、あまり家で食べることありませんが、
今回特別美味しいの、見つけちゃいました
サンヨーフーズ株式会社の『生パスタ フェットチーネ』

1人前毎に小分け包装されていて、いつでも新鮮なパスタが味わえます。
茹で時間は3分程度と、時間のない時でもササッと作れちゃう優れもの♪
しかも、常温で60日間保存可能なんですっ!
早速、カレーうどんならぬ、カレーパスタをいただきまーす!

もっちもちのパスタとソースが良く絡まって、美味しい
そして、更に
カボチャときのこのクリームパスタも♪

もちろん、美味しかった~
食感が、とっても好み☆
これはクセになりそうな美味さです!
ぜひお試しあれ~
今日もお立ち寄りありがとうございます!
ぽちっと応援お願いします。いつも励みになってます♪
↓ ↓

にほんブログ村
旨い麺のサンヨーフーズファンサイト参加中
今回特別美味しいの、見つけちゃいました

サンヨーフーズ株式会社の『生パスタ フェットチーネ』

1人前毎に小分け包装されていて、いつでも新鮮なパスタが味わえます。
茹で時間は3分程度と、時間のない時でもササッと作れちゃう優れもの♪
しかも、常温で60日間保存可能なんですっ!
早速、カレーうどんならぬ、カレーパスタをいただきまーす!

もっちもちのパスタとソースが良く絡まって、美味しい

そして、更に
カボチャときのこのクリームパスタも♪

もちろん、美味しかった~

食感が、とっても好み☆
これはクセになりそうな美味さです!
ぜひお試しあれ~

今日もお立ち寄りありがとうございます!
ぽちっと応援お願いします。いつも励みになってます♪
↓ ↓

にほんブログ村
旨い麺のサンヨーフーズファンサイト参加中
▲
by aloha-smiles
| 2012-10-16 16:40
| ごはん