4年に1度のうるう年。
2月ラストは、雪でしたね。
天気予報で聞いていたより、だいぶ降った印象 (苦笑)
昨日買い物行っておいて良かった~♪
こんな日は、おうちでスイーツ作りに精を出す
といっても、簡単なものばかりを3品。
3品中2品は、冷凍パイシートを使って・・・
まずは、ミニチョコパイ。

次に、チーズ&ペッパー。

最後に、ラングドシャ。

簡単で失敗のないスイーツ、最高っ!!
どれも軽~いので、食べすぎに要注意 (汗)
お菓子を焼いている間に、ちょろっと 雪遊び。
1人じゃ雪合戦はできないので、ミニミニ雪だるまを作る。
↓ ↓

頭にかぶせたバケツは、リップの蓋 (笑)
相当小さい雪だるまです。
庭に植えたチューリップの球根。
こんな寒い中、頑張って成長中♪
↓ ↓

もうすぐ春ですね~
待ち遠しいっ!
今日もお立ち寄りありがとうございます!!
ポチッと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
2月ラストは、雪でしたね。
天気予報で聞いていたより、だいぶ降った印象 (苦笑)
昨日買い物行っておいて良かった~♪
こんな日は、おうちでスイーツ作りに精を出す

といっても、簡単なものばかりを3品。
3品中2品は、冷凍パイシートを使って・・・
まずは、ミニチョコパイ。

次に、チーズ&ペッパー。

最後に、ラングドシャ。

簡単で失敗のないスイーツ、最高っ!!
どれも軽~いので、食べすぎに要注意 (汗)
お菓子を焼いている間に、ちょろっと 雪遊び。
1人じゃ雪合戦はできないので、ミニミニ雪だるまを作る。
↓ ↓

頭にかぶせたバケツは、リップの蓋 (笑)
相当小さい雪だるまです。
庭に植えたチューリップの球根。
こんな寒い中、頑張って成長中♪
↓ ↓

もうすぐ春ですね~

今日もお立ち寄りありがとうございます!!
ポチッと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-29 18:26
| ティータイム
明日は、雨や雪の予報だったので 久々に洗濯機を2回もまわしちゃいました (汗)
よく乾いて良かったけど、なんか喉の奥の方が 少しかゆい気がする??
もしかして、花粉症始まった~???
でも、まだくしゃみ出てないし、鼻水も出てないし、目もかゆくないもんね・・・
かれこれ、花粉症歴12年。
生活スタイルの変化とマメな鼻うがいと共に、症状は軽減して 薬も飲まずに済んでるけど、
この時期になると構えてしまう。
今年は少なめだって言うし、軽症で済むといいなぁ~
体調も戻ってきて、ごはんを作る元気も出てきたってことで、
旦那さんのお弁当作りも、ぼちぼち再開しています♪

まだまだ食べ盛り(?!)の旦那さんのために、肉弁当!!
おなか周りのお肉を気にしつつも、定期的にスタミナつけたくなるみたいです (笑)
ポチッと応援お願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます!!
よく乾いて良かったけど、なんか喉の奥の方が 少しかゆい気がする??
もしかして、花粉症始まった~???
でも、まだくしゃみ出てないし、鼻水も出てないし、目もかゆくないもんね・・・
かれこれ、花粉症歴12年。
生活スタイルの変化とマメな鼻うがいと共に、症状は軽減して 薬も飲まずに済んでるけど、
この時期になると構えてしまう。
今年は少なめだって言うし、軽症で済むといいなぁ~

体調も戻ってきて、ごはんを作る元気も出てきたってことで、
旦那さんのお弁当作りも、ぼちぼち再開しています♪

まだまだ食べ盛り(?!)の旦那さんのために、肉弁当!!
おなか周りのお肉を気にしつつも、定期的にスタミナつけたくなるみたいです (笑)
ポチッと応援お願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます!!
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-28 18:07
| お弁当

先日、親友のMちゃんと ビュッフェ に行きました

Mちゃんの旦那さんが、息子くんを見ていてくれる (ありがたや~) とのことで、
久々 女2人でランチ♪
Mちゃんが予約もバッチリしてくれて、11時半から3時近くまで
ゆっくり過ごせました。
メインのお料理が選べて、オードブル3種付き。
パン、スープ、サラダ、デザート、ドリンクなどが食べ放題♪
久しぶりに、「もう食べれませんっ!」っていうまで食べた (笑)
どれもこれも美味しいんですもの♪
たまにはいいよね~

美味しいもの食べて、たくさん話して・・・幸せな時間でした☆
Mちゃん、たくさん話聞いてくれてありがとうね。
また会えるのを楽しみにしてまーす♪
ぽちっと応援お願いします!
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-26 12:42
| レジャー
今日は、日中とっても暖かったですね
歩いていたら、コートがいらないくらい♪
おさんぽが気持ちよかった~
ところで、今朝の はなまるマーケット 見ましたか?
たまたま見ていたら、美味しそうな誘惑が・・・
シュウマイの新しい食べ方、
その名も 『焼きシュウマイ』
あまりに美味しそうだったので、早速夕飯に作ってみました!!

↑ ↑
焼く前のシュウマイ。
元々大雑把な私は、レシピ通りに作るってことがないので、
今回も かなりアレンジ入ってます (笑)
冷蔵&冷凍庫の大そうじ~♪ とばかりに、
えび や お肉(豚こまも包丁でミンチにして)、レンコン、しいたけ、長ネギ など 色々入れました。
この焼きシュウマイと普通のシュウマイの違う点って、
蒸す⇒焼く ってだけだと思いますが、皮がカリッとして美味しかったです☆

餃子の皮より薄いので、少し破けやすいっていうのはあるかな?
今まで、シュウマイはあまり作ってなかったけど、
美味しかったので、もっと作っていこうと思いまーす♪
焼きシュウマイ、ありかな?と思った方、ポチッと応援お願いします!
↓ ↓

にほんブログ村

歩いていたら、コートがいらないくらい♪
おさんぽが気持ちよかった~
ところで、今朝の はなまるマーケット 見ましたか?
たまたま見ていたら、美味しそうな誘惑が・・・
シュウマイの新しい食べ方、
その名も 『焼きシュウマイ』
あまりに美味しそうだったので、早速夕飯に作ってみました!!

↑ ↑
焼く前のシュウマイ。
元々大雑把な私は、レシピ通りに作るってことがないので、
今回も かなりアレンジ入ってます (笑)
冷蔵&冷凍庫の大そうじ~♪ とばかりに、
えび や お肉(豚こまも包丁でミンチにして)、レンコン、しいたけ、長ネギ など 色々入れました。
この焼きシュウマイと普通のシュウマイの違う点って、
蒸す⇒焼く ってだけだと思いますが、皮がカリッとして美味しかったです☆

餃子の皮より薄いので、少し破けやすいっていうのはあるかな?
今まで、シュウマイはあまり作ってなかったけど、
美味しかったので、もっと作っていこうと思いまーす♪
焼きシュウマイ、ありかな?と思った方、ポチッと応援お願いします!
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-24 21:24
| ごはん
先日、母に誘われて 主人と3人で外食に行きました♪
これは、何が入ってるでしょう??
↓ ↓

じゃんっ!!!
答え:ふぐの白子 でしたっ!!
↓ ↓

この白子、ほんと美味でした~♪
口の中でとろけちゃう~♪
他にも、ふぐ鍋☆
↓ ↓

あんまりメインのふぐが目立ってませんが、優しいお出汁の味で
身体もあったまりました♪
そして、飲ん兵衛さんにはコチラ♪
↓ ↓

そう、ひれ酒ですっ!
コレ飲んだら、みんな酔っ払い (笑)
お酒飲んで楽しくなって♪ 楽しい外食になりました!
お母さん、ご馳走様でしたっ
またお誘いお待ちしてまーす☆
ふぐ美味しそう♪と思った方は、ポチッと応援お願いします!
↓ ↓

にほんブログ村
これは、何が入ってるでしょう??
↓ ↓

じゃんっ!!!
答え:ふぐの白子 でしたっ!!
↓ ↓

この白子、ほんと美味でした~♪
口の中でとろけちゃう~♪
他にも、ふぐ鍋☆
↓ ↓

あんまりメインのふぐが目立ってませんが、優しいお出汁の味で
身体もあったまりました♪
そして、飲ん兵衛さんにはコチラ♪
↓ ↓

そう、ひれ酒ですっ!
コレ飲んだら、みんな酔っ払い (笑)
お酒飲んで楽しくなって♪ 楽しい外食になりました!
お母さん、ご馳走様でしたっ

またお誘いお待ちしてまーす☆
ふぐ美味しそう♪と思った方は、ポチッと応援お願いします!
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-22 22:52
| ごはん

こちらの電気ポット、主人が独身時代から使っていたもので 2006年の製品。
使えていたから、捨てるに捨てられず 結婚してからも頑張ってくれていました。
でも、お湯が沸くのに15分はかかる・・・(苦笑)
お茶が飲みたいな~と思ってから、15分待つって結構しんどい

ということで、徐々に出番がなくなってしまいました。
しばらくは、お鍋でお湯を沸かす生活でしたが、ようやくケトルを購入。
↓ ↓

飲みたい分だけすぐ沸かせて、ティータイムが楽しくなりました♪
ポチッと応援お願いします☆
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-20 17:50
| インテリア
今日は、ほんっとに寒いっ 
昼頃から、パラパラと粉雪が降ってきました。
連日天気が悪いので、洗濯物がなかなか乾かないのが困るーーー
誰も来ないことをいいことに、リビングに洗濯物を干したら、
これがまた良く乾くっ♪
それだけ乾燥してるってことですよね (苦笑)
風邪にも気をつけないとっ!
今日は、少し前に頂いた素敵なプレゼントをUPしまーす☆

いつも気にかけてくれる優しい義母から、紅茶が届きました。
これは、とっても美味しい LUPICIA の紅茶ではありませんか~っ☆

しかも、パッケージが可愛すぎる
白桃の紅茶 (デカフェ)だそうです♪

もちろん早速いただきました~
香りも美味しくって、ほっこり 癒されました☆
素敵な贈り物、ありがとうございました!!
ぽちっとしてくださると、励みになります♪
↓ ↓

にほんブログ村

昼頃から、パラパラと粉雪が降ってきました。
連日天気が悪いので、洗濯物がなかなか乾かないのが困るーーー
誰も来ないことをいいことに、リビングに洗濯物を干したら、
これがまた良く乾くっ♪
それだけ乾燥してるってことですよね (苦笑)
風邪にも気をつけないとっ!
今日は、少し前に頂いた素敵なプレゼントをUPしまーす☆

いつも気にかけてくれる優しい義母から、紅茶が届きました。
これは、とっても美味しい LUPICIA の紅茶ではありませんか~っ☆

しかも、パッケージが可愛すぎる

白桃の紅茶 (デカフェ)だそうです♪

もちろん早速いただきました~

香りも美味しくって、ほっこり 癒されました☆
素敵な贈り物、ありがとうございました!!
ぽちっとしてくださると、励みになります♪
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-16 17:36
| ティータイム

久々に、お花の写真です♪
冬場に咲くお花が少なく、しばらくお庭がさみしぃ~ことになっていましたが、
先日たまたま寄ったお店でお花を買ってきました!!
1個100円のお花を見ていると、おじさんがそろーっと近付いて来て、
「たくさん買ってくれたら、安くするよー」と、甘い言葉をささやきました(笑)
「安くする」という言葉に弱い私は、即座に「いくらにしてくれます??」と聞いてたっ

結局、
キレイなお花が欲しくなり、買ってきちゃいました。
ただ結構重かったので、やっぱり旦那さんと一緒のときにすれば良かったと
ちょっぴり後悔 (汗)

発色がキレイな ジュリアン♪
お庭がパーっと明るくなりました!

コチラは デージー♪
そして、花に負けないほど鮮やかなオレンジ色のダウンを着ているのは・・・
そうです。 水遣りが楽しくなっちゃった旦那様です☆
お仕事がお休みの日は、よろしくね~♪
今日もありがとうございます!ぽちっと応援よろしくです♪
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-15 20:50
| ガーデニング
今日は、バレンタイン♪
節分 は タイムリーじゃなかったので、今日は旦那様のためにお菓子作り
お買い物も行こうと思ってたけど、寒いし雨だし・・・やめときましたっ (苦笑)
この間 のリベンジで、もう一度ふっくらしたチョコレートケーキは作ろうと決めていたけど、
なんか和のお菓子も食べたい。
「旦那様のために♪」とか言いながら、いつの間にか「自分のために」になってる???

まぁ、それはさておき、
『きな粉&ゴマクッキー』を作りました。
バターも卵も入ってない、ヘルシーなザクザク食感のクッキー
本当は、棒状にしたのを切って焼くはずだったのに、
上手くいかず、型に押し込む形に (汗)
結果、可愛く美味しく出来て良かった☆

そして、リベンジのチョコケーキも♪
今回は、豆乳じゃなくて生クリームで。
チョコレートも二種類混ぜて、程よい甘さに♪
ハート型に流してちゃんと膨らんだけど、ハート型に見えないですね
旦那さん、喜んでくれるかな~?
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓

にほんブログ村
節分 は タイムリーじゃなかったので、今日は旦那様のためにお菓子作り

お買い物も行こうと思ってたけど、寒いし雨だし・・・やめときましたっ (苦笑)
この間 のリベンジで、もう一度ふっくらしたチョコレートケーキは作ろうと決めていたけど、
なんか和のお菓子も食べたい。
「旦那様のために♪」とか言いながら、いつの間にか「自分のために」になってる???

まぁ、それはさておき、
『きな粉&ゴマクッキー』を作りました。
バターも卵も入ってない、ヘルシーなザクザク食感のクッキー

本当は、棒状にしたのを切って焼くはずだったのに、
上手くいかず、型に押し込む形に (汗)
結果、可愛く美味しく出来て良かった☆

そして、リベンジのチョコケーキも♪
今回は、豆乳じゃなくて生クリームで。
チョコレートも二種類混ぜて、程よい甘さに♪
ハート型に流してちゃんと膨らんだけど、ハート型に見えないですね

旦那さん、喜んでくれるかな~?
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-14 17:56
| ティータイム
今日もいいお天気でしたね。
布団もふかふか♪ 洗濯物も良く乾きました♪
まだまだあったので、今日も
昨日 に引き続き、気になるグッズの紹介です
まずは、
『計量器付きまな板』
↓ ↓

まな板の右側、円の中に材料を置くと、重さが分かるんだそうです。
見た目は普通のまな板と変わらないけど、なんだかすぐ壊れちゃいそうですね。
しかも、この機能 あってもズボラな私は使わないかも
次は、実用的なヤツ。
『とうもろこしむき器』 (すいません。正しい名称は忘れました)
↓ ↓

これ、以前に使いやすいって聞いたことがあるので、気になってるんですが、
とうもろこしを買う頻度があまり高くない・・・
出番が少ないと、場所とるだけですもんね~ (苦笑)
あっ!! でも、コーンスープ作るとき便利ですね♪
そして、最後におまけ。
初めて見たとき、プッと笑ってしまった商品。
お頭付きのお刺身に見えますが、

実はこうなってま~す。
↓ ↓

みなさん、気になる商品はありましたか???
気にある商品があった方も、なかった方も、ぽちっとお願いします!!
↓ ↓

にほんブログ村
布団もふかふか♪ 洗濯物も良く乾きました♪
まだまだあったので、今日も
昨日 に引き続き、気になるグッズの紹介です

まずは、
『計量器付きまな板』
↓ ↓

まな板の右側、円の中に材料を置くと、重さが分かるんだそうです。
見た目は普通のまな板と変わらないけど、なんだかすぐ壊れちゃいそうですね。
しかも、この機能 あってもズボラな私は使わないかも

次は、実用的なヤツ。
『とうもろこしむき器』 (すいません。正しい名称は忘れました)
↓ ↓

これ、以前に使いやすいって聞いたことがあるので、気になってるんですが、
とうもろこしを買う頻度があまり高くない・・・
出番が少ないと、場所とるだけですもんね~ (苦笑)
あっ!! でも、コーンスープ作るとき便利ですね♪
そして、最後におまけ。
初めて見たとき、プッと笑ってしまった商品。
お頭付きのお刺身に見えますが、

実はこうなってま~す。
↓ ↓

みなさん、気になる商品はありましたか???
気にある商品があった方も、なかった方も、ぽちっとお願いします!!
↓ ↓

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2012-02-10 19:39
| その他