毎回欠かさず見てしまう、『青春アカペラ甲子園 ハモネプリーグ』。
昨日夜7時から放映されていました。
「青春っ!!」って感じで、見ていて気持ちが良いです♪
そして、ちょっとおこがましいですが、自分が中学生だった頃と重ね合わせてしまいます。
私は吹奏楽部で、オーボエという楽器を担当していました。
毎年、一番練習に励むのがコンクールの時期。
皆で何度も練習をして、全国大会を目指すわけですが、なかなかの狭き門。
残念な結果に涙したこともありました。
きっと、当時は思いもしませんでしたが、私の青春だったんだろうなぁ~ 懐かしいっ!!
さてさて、今日は先日300円ショップで見つけた、一目ぼれ商品の紹介ですっ☆
↓

木製のWELCOMEの飾り♪
赤地に白のドットがかわいいです
コレを玄関入ってすぐ横の壁に飾りました!

飾り棚は、先日IKEAで購入したものです。
3つ買ったのですが、そのうち2つは黄色にペインティングしました! (旦那さんの力作です)
残りの棚には、家の中からかき集めたものが置いてありますが、少しグリーンも置きたいなと思っています。
少し寂しかった玄関周りが明るくなりました!
そして、今日のランチは野菜たっぷりポトフとガーリックトーストです。

ぽちっと応援お願いします。励みになっています♪

にほんブログ村
昨日夜7時から放映されていました。
「青春っ!!」って感じで、見ていて気持ちが良いです♪
そして、ちょっとおこがましいですが、自分が中学生だった頃と重ね合わせてしまいます。
私は吹奏楽部で、オーボエという楽器を担当していました。
毎年、一番練習に励むのがコンクールの時期。
皆で何度も練習をして、全国大会を目指すわけですが、なかなかの狭き門。
残念な結果に涙したこともありました。
きっと、当時は思いもしませんでしたが、私の青春だったんだろうなぁ~ 懐かしいっ!!
さてさて、今日は先日300円ショップで見つけた、一目ぼれ商品の紹介ですっ☆
↓

木製のWELCOMEの飾り♪
赤地に白のドットがかわいいです

コレを玄関入ってすぐ横の壁に飾りました!

飾り棚は、先日IKEAで購入したものです。
3つ買ったのですが、そのうち2つは黄色にペインティングしました! (旦那さんの力作です)
残りの棚には、家の中からかき集めたものが置いてありますが、少しグリーンも置きたいなと思っています。
少し寂しかった玄関周りが明るくなりました!
そして、今日のランチは野菜たっぷりポトフとガーリックトーストです。

ぽちっと応援お願いします。励みになっています♪

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-31 16:19
| インテリア
少しお腹がすいたので、先日母親からもらったおせんべいを食べることにしました。
10袋程ある個包装されたおせんべいの中から、1つ何気なく取ると、こんなパッケージでした。
↓ ↓

『コウノトリの福袋』
なんだかとってもめでたい食べ物な気がしませんか?
おせんべいのパッケージから、「そういえば、コウノトリってちゃんと見たことないなぁ」と思い、検索。

見た目はこんな感じ。
国の特別天然記念物であるコウノトリは、かつては日本中に広く繁殖・生息していましたが、昭和46年に野生下では姿を消してしまったそうです。昭和40年に人工飼育を開始、平成17年からは放鳥が開始され、平成22には野外で40羽以上が生活しているそうです。(兵庫県立コウノトリの郷公園HPより)
コウノトリの郷公園では、無料でコウノトリに会えるそうです。

それに、こんな可愛い『こうのとりキティ』もあるんですね☆
私のところにも、こうのとりが赤ちゃんを運んできてくれますように・・・と願いながら、美味しく完食ですっ☆

ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村
10袋程ある個包装されたおせんべいの中から、1つ何気なく取ると、こんなパッケージでした。
↓ ↓

『コウノトリの福袋』
なんだかとってもめでたい食べ物な気がしませんか?
おせんべいのパッケージから、「そういえば、コウノトリってちゃんと見たことないなぁ」と思い、検索。

見た目はこんな感じ。
国の特別天然記念物であるコウノトリは、かつては日本中に広く繁殖・生息していましたが、昭和46年に野生下では姿を消してしまったそうです。昭和40年に人工飼育を開始、平成17年からは放鳥が開始され、平成22には野外で40羽以上が生活しているそうです。(兵庫県立コウノトリの郷公園HPより)
コウノトリの郷公園では、無料でコウノトリに会えるそうです。

それに、こんな可愛い『こうのとりキティ』もあるんですね☆
私のところにも、こうのとりが赤ちゃんを運んできてくれますように・・・と願いながら、美味しく完食ですっ☆

ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-30 16:43
| ティータイム
昨日の夜ごはんは、今年初のお鍋でした。
「まだ早いよ~」とおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、スーパーでも試食販売で寄せ鍋を提供してました!!
食いついている人は少なかったですが・・・
買い物した時は、「鍋をやるには、まだ暑すぎるかね~」と言っていたのですが、夕方になると 窓からいい風が入ってきたので、鍋日和でした☆
今年初のお鍋は、タンドリーチキン鍋!!

みなさん食べたことありますか?
私たちは、初めて見かけました。
日本食研さんの商品ですが、コレがまた美味しいんですっ!!

香りからとってもスパイシーで、パッケージには「辛さをマイルドにするにはヨーグルトを入れると良い」と書いてありましたが、辛いもの好きの私たちはそのまま頂きました。
香辛料の辛さがピリッと程よく、後引くうまさですっ!!
そして、〆にはご飯を投入。
写真を撮り忘れましたが、鶏肉からもいい出汁が出て、チーズも足せば、おなかいっぱいでも食べられるエスニックリゾットの完成!

食べながら、「暑い暑いっ」と言っていた旦那さん。
終わってみれば、この汗っ
かなり代謝も上がりそうです。
みなさんも是非お試しください!!
お立ち寄りありがとうございます☆

にほんブログ村
「まだ早いよ~」とおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、スーパーでも試食販売で寄せ鍋を提供してました!!
食いついている人は少なかったですが・・・
買い物した時は、「鍋をやるには、まだ暑すぎるかね~」と言っていたのですが、夕方になると 窓からいい風が入ってきたので、鍋日和でした☆
今年初のお鍋は、タンドリーチキン鍋!!

みなさん食べたことありますか?
私たちは、初めて見かけました。
日本食研さんの商品ですが、コレがまた美味しいんですっ!!

香りからとってもスパイシーで、パッケージには「辛さをマイルドにするにはヨーグルトを入れると良い」と書いてありましたが、辛いもの好きの私たちはそのまま頂きました。
香辛料の辛さがピリッと程よく、後引くうまさですっ!!
そして、〆にはご飯を投入。
写真を撮り忘れましたが、鶏肉からもいい出汁が出て、チーズも足せば、おなかいっぱいでも食べられるエスニックリゾットの完成!

食べながら、「暑い暑いっ」と言っていた旦那さん。
終わってみれば、この汗っ

かなり代謝も上がりそうです。
みなさんも是非お試しください!!
お立ち寄りありがとうございます☆

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-29 10:12
| ごはん
『3日間 ツタヤの旧作100円!』とCMで見て、借りたいと思った映画があります☆
(ついこの間もDVDをたくさん見たばかりですが、その時は全部貸し出し中で無かったんです
)

そう、お子さんにも大人気のピクサー映画。
カーズ2が映画で公開されると、少し前に宣伝されていて、まずは1本目を見なくては!!と思っていたのです。

しかーーーし!!
今回も、全部貸し出し中・・・
これだけ出会えないと、余計に見たくなる・・・
トイストーリーは見ましたが、まだ見てないピクサー映画って結構あるんですよね。
気になってるのが、カールじいさん。
見た方いらっしゃいますか? おすすめのピクサー映画があったら、教えてください☆
そして、親戚のおじさんから頂いた千葉 白井の梨。
毎年送って下さるので、楽しみにしているのですが、なんだか今年は特に甘い気がしました♪

やっぱり美味しい~ 私の一番好きなフルーツですっ!!
秋はすぐそこですね☆
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
(ついこの間もDVDをたくさん見たばかりですが、その時は全部貸し出し中で無かったんです


そう、お子さんにも大人気のピクサー映画。
カーズ2が映画で公開されると、少し前に宣伝されていて、まずは1本目を見なくては!!と思っていたのです。

しかーーーし!!
今回も、全部貸し出し中・・・
これだけ出会えないと、余計に見たくなる・・・
トイストーリーは見ましたが、まだ見てないピクサー映画って結構あるんですよね。
気になってるのが、カールじいさん。
見た方いらっしゃいますか? おすすめのピクサー映画があったら、教えてください☆
そして、親戚のおじさんから頂いた千葉 白井の梨。
毎年送って下さるので、楽しみにしているのですが、なんだか今年は特に甘い気がしました♪

やっぱり美味しい~ 私の一番好きなフルーツですっ!!
秋はすぐそこですね☆
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-28 17:10
| ティータイム
今日は、とってもびっくりした出来事がありました!!
お昼過ぎに、庭をボーっと眺めていたら、花かごから大蛇が出てくるのを発見!!!
博物館以外で、野生の蛇を見たのが初めてだったので、目を疑いました
我が家は、1階にガレージと玄関、2階~居住スペース+庭があるので、蛇くんは2階にいたことになります。
私はその時一人で、勝手口のドアを開け1枚写メを撮るのが精一杯でした。
その渾身の一枚がコチラ。
↓

怖すぎて近くには寄れないので、ズームをめいっぱい使って撮りました(汗)
わかっていただけますか?
こういうとき旦那さんは不在なんだよなぁ~ 帰ってきたら、もちろん力説します!!
しばらくして、母親がランチに来てくれたので、母親も蛇くんを見ることができました。
写真からも分かるように、ほぼ90度の壁の溝に沿ってニョロニョロと移動し、滞在時間は5分弱だったと思います。長さ約1.2m、ネットで調べてみたら、アオダイショウという種類の蛇のようでした。
迷信でしょうが、蛇って神様の使いとも言われていて、縁起がいい っていいますよね?
蛇を見た人が、宝くじに当たったとか聞いたことがあります。
私も今日出かけ先で買ってみようかな。
とにかく、久しぶりに心拍数が上がりました~
そして、昨日の夕ごはん。
自分のご飯だけだったので、簡単料理♪

トマトと茄子、美味しく頂きました☆
今日もお立ち寄りありがとうございます!ぽちっと応援お願いします☆

にほんブログ村
お昼過ぎに、庭をボーっと眺めていたら、花かごから大蛇が出てくるのを発見!!!
博物館以外で、野生の蛇を見たのが初めてだったので、目を疑いました

我が家は、1階にガレージと玄関、2階~居住スペース+庭があるので、蛇くんは2階にいたことになります。
私はその時一人で、勝手口のドアを開け1枚写メを撮るのが精一杯でした。
その渾身の一枚がコチラ。
↓

怖すぎて近くには寄れないので、ズームをめいっぱい使って撮りました(汗)
わかっていただけますか?
こういうとき旦那さんは不在なんだよなぁ~ 帰ってきたら、もちろん力説します!!
しばらくして、母親がランチに来てくれたので、母親も蛇くんを見ることができました。
写真からも分かるように、ほぼ90度の壁の溝に沿ってニョロニョロと移動し、滞在時間は5分弱だったと思います。長さ約1.2m、ネットで調べてみたら、アオダイショウという種類の蛇のようでした。
迷信でしょうが、蛇って神様の使いとも言われていて、縁起がいい っていいますよね?
蛇を見た人が、宝くじに当たったとか聞いたことがあります。
私も今日出かけ先で買ってみようかな。
とにかく、久しぶりに心拍数が上がりました~

そして、昨日の夕ごはん。
自分のご飯だけだったので、簡単料理♪

トマトと茄子、美味しく頂きました☆
今日もお立ち寄りありがとうございます!ぽちっと応援お願いします☆

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-27 14:58
| ごはん
待ちに待った九条ねぎを収穫しました!!

泥付きの新鮮な ねぎ☆
こちらを生春巻きにIN!!

きゅうりやにんじん、海老などと一緒に巻きました。
スイートチリソースをつけて、おいしい~☆
しばらく ねぎ は買わずに済みそうです♪
そして、もう一品。
『なすときのこのアンチョビパスタ』

パスタのねじれた所に、ソースが絡まって美味しい♪
今日は、旦那さんがお泊りなので、夕食&お弁当作りがお休みです。
今月で、サマータイムが終わるので、朝5時起きもあと少し。
嬉しいけど、早起きした分、朝の時間が有効に使えていたので、ちょっと複雑な気分です(笑)
今日もお立ち寄りありがとうございます!ぽちっとしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村

泥付きの新鮮な ねぎ☆
こちらを生春巻きにIN!!

きゅうりやにんじん、海老などと一緒に巻きました。
スイートチリソースをつけて、おいしい~☆
しばらく ねぎ は買わずに済みそうです♪
そして、もう一品。
『なすときのこのアンチョビパスタ』

パスタのねじれた所に、ソースが絡まって美味しい♪
今日は、旦那さんがお泊りなので、夕食&お弁当作りがお休みです。
今月で、サマータイムが終わるので、朝5時起きもあと少し。
嬉しいけど、早起きした分、朝の時間が有効に使えていたので、ちょっと複雑な気分です(笑)
今日もお立ち寄りありがとうございます!ぽちっとしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-26 20:43
| ごはん
日中は暑いですが、朝夜はかなり過ごしやすくなってきましたね♪
今日は、TVで見て触発されて、まねして作ってみたおかずをUPします(笑)
まずは、数日前にはなまるマーケットで紹介していた、『塩鶏』。

鶏の胸肉に塩と砂糖をすりこみ、お酒を加えて火を通すだけ。
簡単なのに、ジューシーに仕上がりました!
たくさん作って、色々アレンジしてみてもいいですね☆
このときは、きゅうりとゴマドレッシングと一緒に食べました♪ おいしい~
そして、もう1品。
これもTVで、東京のどこかのお店で人気のあるメニューとして紹介されていました。
(って、かなり情報が少ないですね 苦笑)
名前もなんだったかなぁ~
『肉そば』みたいな感じ?! かなりうる覚えですみませんっ!!

ゆでたおそばの上に、牛肉+ねぎ+きざみのり をのせ、めんつゆ+ラー油 につけて食べるんです。
きっと、その有名店ではもっと美味しいんでしょうが、家でも十分美味しく大満足でした!!
最近は、美味しいものを食べに行くより、家で再現してみるってことが増えました
その方がすぐに食べられて、食いしん坊夫婦にとっては好都合なんです♪
今日もお立ち寄りありがとうございます!

にほんブログ村
今日は、TVで見て触発されて、まねして作ってみたおかずをUPします(笑)
まずは、数日前にはなまるマーケットで紹介していた、『塩鶏』。

鶏の胸肉に塩と砂糖をすりこみ、お酒を加えて火を通すだけ。
簡単なのに、ジューシーに仕上がりました!
たくさん作って、色々アレンジしてみてもいいですね☆
このときは、きゅうりとゴマドレッシングと一緒に食べました♪ おいしい~

そして、もう1品。
これもTVで、東京のどこかのお店で人気のあるメニューとして紹介されていました。
(って、かなり情報が少ないですね 苦笑)
名前もなんだったかなぁ~
『肉そば』みたいな感じ?! かなりうる覚えですみませんっ!!

ゆでたおそばの上に、牛肉+ねぎ+きざみのり をのせ、めんつゆ+ラー油 につけて食べるんです。
きっと、その有名店ではもっと美味しいんでしょうが、家でも十分美味しく大満足でした!!
最近は、美味しいものを食べに行くより、家で再現してみるってことが増えました

その方がすぐに食べられて、食いしん坊夫婦にとっては好都合なんです♪
今日もお立ち寄りありがとうございます!

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-25 18:39
| ごはん
夏休みにたくさん見た中で、旦那さんが最も涙したDVDはこちら。
↓

私は一度も動物を飼ったことが無いのですが、旦那さんの実家にはワンコ(名前:ちび) が1匹います。
もうだいぶお年寄りみたいで、目が見えにくくなってるそうです。
私は、小さい頃に近所の犬に追い掛け回されたのがトラウマで、小型犬なら大丈夫ですが、
それ以上となると、苦手です
見ていてかわいいとは思うんですが、初対面だと高い確率で吠えられるじゃないですか?!
あれで、「だめだー」ってなっちゃうんです
なので、動物には疎遠だった私ですが、旦那さんの実家にお邪魔する時は、必ず玄関前にいるちびちゃんを通過しないといけないので、最初はかなりビビッてました (あー情けない 苦笑)
でも、旦那さんと一緒だからかな? 最初は吠えるものの、激しく飛びついてきたり、吠え続けることはなかったので、徐々に慣れてきています。
犬好きはもちろんっ、こんな私でも感動しちゃう素敵なストーリーでした☆
よかったら是非見てみてくださいね!
そして、昨日の晩御飯。 初めて作った、ガパオ風ライス。
どうやら、タイ発 バジル風味のピリ辛そぼろご飯 のことらしいです。

茄子や玉ねぎをたくさん入れて、お肉は少し。 摘みたてバジルも散らして。
本当は、ナンプラーを入れるみたいなんですが、我が家にはないので、沖縄で買ったこちらの調味料を代わりに入れてみました!!
↓

辛いもの好きの私たちには、ぴったり☆ 美味しく出来ました♪
ぽちっと応援お願いします!

にほんブログ村
↓

私は一度も動物を飼ったことが無いのですが、旦那さんの実家にはワンコ(名前:ちび) が1匹います。
もうだいぶお年寄りみたいで、目が見えにくくなってるそうです。
私は、小さい頃に近所の犬に追い掛け回されたのがトラウマで、小型犬なら大丈夫ですが、
それ以上となると、苦手です

見ていてかわいいとは思うんですが、初対面だと高い確率で吠えられるじゃないですか?!
あれで、「だめだー」ってなっちゃうんです

なので、動物には疎遠だった私ですが、旦那さんの実家にお邪魔する時は、必ず玄関前にいるちびちゃんを通過しないといけないので、最初はかなりビビッてました (あー情けない 苦笑)
でも、旦那さんと一緒だからかな? 最初は吠えるものの、激しく飛びついてきたり、吠え続けることはなかったので、徐々に慣れてきています。
犬好きはもちろんっ、こんな私でも感動しちゃう素敵なストーリーでした☆
よかったら是非見てみてくださいね!
そして、昨日の晩御飯。 初めて作った、ガパオ風ライス。
どうやら、タイ発 バジル風味のピリ辛そぼろご飯 のことらしいです。

茄子や玉ねぎをたくさん入れて、お肉は少し。 摘みたてバジルも散らして。
本当は、ナンプラーを入れるみたいなんですが、我が家にはないので、沖縄で買ったこちらの調味料を代わりに入れてみました!!
↓

辛いもの好きの私たちには、ぴったり☆ 美味しく出来ました♪
ぽちっと応援お願いします!

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-24 18:20
| ごはん
昨日は、月に1度の歯列矯正治療の日でした。
かれこれ、4ヶ月程になります。じわじわですが、良くなって来ています♪
クリニックは家から車で大体1時間強かかるので、昨日は帰りにIKEAに寄ってきました。
夏休みということもあり、天気はイマイチでしたが、たくさんの人でにぎわっていました!
今回のお目当ては、飾り棚!!
先日、新築祝いに置時計を頂いたのですが、置く場所がなく困っていました。

リビング隣の和室には時計が無いので、飾り棚をつけて時計を置きたかったのです♪
で、こんな感じになりました。
↓

棚をアップにすると・・・

いい感じになりました☆ 決して神棚ではないですよ(笑)
まだスペースがあるので、グリーンとかおきたいと思います♪


ラタン飾り棚
2,980円
おっと、忘れちゃいけない! もちろん帰りに、ホットドック食べました!!
ドリンクとセットで150円♪ 撮り忘れちゃったけど、50円のソフトクリームもぺロリ。

まだ他にも購入たので、後日記事にしますね。
ぽちっとご協力お願いします!!

にほんブログ村
かれこれ、4ヶ月程になります。じわじわですが、良くなって来ています♪
クリニックは家から車で大体1時間強かかるので、昨日は帰りにIKEAに寄ってきました。
夏休みということもあり、天気はイマイチでしたが、たくさんの人でにぎわっていました!
今回のお目当ては、飾り棚!!
先日、新築祝いに置時計を頂いたのですが、置く場所がなく困っていました。

リビング隣の和室には時計が無いので、飾り棚をつけて時計を置きたかったのです♪
で、こんな感じになりました。
↓

棚をアップにすると・・・

いい感じになりました☆ 決して神棚ではないですよ(笑)
まだスペースがあるので、グリーンとかおきたいと思います♪

ラタン飾り棚
2,980円
おっと、忘れちゃいけない! もちろん帰りに、ホットドック食べました!!
ドリンクとセットで150円♪ 撮り忘れちゃったけど、50円のソフトクリームもぺロリ。

まだ他にも購入たので、後日記事にしますね。
ぽちっとご協力お願いします!!

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-23 14:56
| インテリア
先日作った、くるみボタン。
使う布も少しで良いから、色んな生地で作りたくなっちゃう

柄違いの生地でボタンの大きさも少し変えて、2つをゴムでまとめます。
さあ、何に使うと思いますか?
100円ショップで見つけた可愛い鍵♪ これも一緒に使います☆

少し前に買った、エッフェル塔のガラス製の容器(コレも100円
) が寂しかったので、飾ってみました!
↓ ↓

キッチンカウンターに飾ってます♪
今日8月22日は、父の命日。もう4年になるんです。
57才で急に逝ってしまったけれど、お父さんが私たちに残してくれたものは本当にたくさんあったと、日を重ねるごとに実感します。
本当に、お父さんとお母さんの所に生まれてきて良かった!!!
この幸せが私たちの代で途絶えないよう、これからもみんなでハッピーに暮らしていきたいものです☆というか、暮らしていきます!! (宣言になっちゃいましたね 笑)
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
使う布も少しで良いから、色んな生地で作りたくなっちゃう


柄違いの生地でボタンの大きさも少し変えて、2つをゴムでまとめます。
さあ、何に使うと思いますか?
100円ショップで見つけた可愛い鍵♪ これも一緒に使います☆

少し前に買った、エッフェル塔のガラス製の容器(コレも100円

↓ ↓

キッチンカウンターに飾ってます♪
今日8月22日は、父の命日。もう4年になるんです。
57才で急に逝ってしまったけれど、お父さんが私たちに残してくれたものは本当にたくさんあったと、日を重ねるごとに実感します。
本当に、お父さんとお母さんの所に生まれてきて良かった!!!
この幸せが私たちの代で途絶えないよう、これからもみんなでハッピーに暮らしていきたいものです☆というか、暮らしていきます!! (宣言になっちゃいましたね 笑)
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
▲
by aloha-smiles
| 2011-08-22 18:58
| ハンドメイド